2014年07月11日
自家製生パスタがおいしいお店
私がときどき行くイタリアンレストランは、イタリア製マシンを使った自家製生パスタが自慢のお店です。オーナーも「パスタが好きで始めたお店です」とおっしゃいます。
パスタの生地に卵を使わず、イタリアのデュラムセモリナ粉、北海道の強力粉、淡路の藻塩と水のみで作るパスタは、うまさとコシのあるしっかりとした味です。定番が10種ほどありますが、その中でもこの時期私がおすすめなのは「ナスとモッツァレラのトマトソース」。とろけたチーズ、トマトソースと太めの麺との相性が抜群です。
ランチタイムセットは、これらのパスタからメインを一品選び、サラダ、パン、スープまたはデザート、ドリンクが付いて1680円とリーズナブルです。
昨日は明石さんまのホンマでっかTVという番組を見ました。
この番組は毎週必ず見る番組で、私のお気に入りの番組です。昨日は、スマップの草なぎ君の人生相談から始まりました。
私はあまり好きではないタレントですが、きっとファンの方も多いでしょう。人を愛せなくて困っているという悩みでしたが、今の時代はもしかしたら草食系男子が増えているので、共感できる方も多いかもしれません。
結婚相手として長続きする方というのは、価値観が同じ人だそうで泣くところが一緒だとか嫌いなものが一緒だとか、そういう人とだと長続きするそうです。私と旦那はどうかなと少し考えてみましたが、私が合わせてきたように思います。
パスタの生地に卵を使わず、イタリアのデュラムセモリナ粉、北海道の強力粉、淡路の藻塩と水のみで作るパスタは、うまさとコシのあるしっかりとした味です。定番が10種ほどありますが、その中でもこの時期私がおすすめなのは「ナスとモッツァレラのトマトソース」。とろけたチーズ、トマトソースと太めの麺との相性が抜群です。
ランチタイムセットは、これらのパスタからメインを一品選び、サラダ、パン、スープまたはデザート、ドリンクが付いて1680円とリーズナブルです。
昨日は明石さんまのホンマでっかTVという番組を見ました。
この番組は毎週必ず見る番組で、私のお気に入りの番組です。昨日は、スマップの草なぎ君の人生相談から始まりました。
私はあまり好きではないタレントですが、きっとファンの方も多いでしょう。人を愛せなくて困っているという悩みでしたが、今の時代はもしかしたら草食系男子が増えているので、共感できる方も多いかもしれません。
結婚相手として長続きする方というのは、価値観が同じ人だそうで泣くところが一緒だとか嫌いなものが一緒だとか、そういう人とだと長続きするそうです。私と旦那はどうかなと少し考えてみましたが、私が合わせてきたように思います。
Posted by たぬちゃん65 at 16:15│Comments(0)